期間×減量体重のダイエット方法

ケトジェニックダイエット中に食べていいもの50種類以上|コンビニで買える食材も

ケトジェニックダイエットは、高脂質食をキープする人気のダイエットですが、具体的にどのようなものを食べたらいいのか、具体的な食材を知りたいという人が多いですが、高脂質食の食事というのは、日本人にはなじみがなく、具体的な食事があまり思い浮かびます。


ということで今回は、一覧でずらっとケトジェニック中に食べてもいい食材をご紹介していきます。コンビニで買えるものもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。


ケトジェニックダイエット中に食べてもいいもの・食材一覧

それでは一覧でずらっと紹介します。


  • 肉類全般
  • 魚・魚介類全般
  • 卵類全般
  • 葉物野菜全般
  • 海藻類全般
  • キノコ類全般
  • チーズ
  • 大豆製品


ケトジェニックおすすめの肉類

ケトジェニックダイエットで肉類は欠かせない食事です。

肉類ならば、どんな肉でもOKです。基本的にはタンパク質と脂質で構成されているため、ケトジェニックにうってつけの食材となっています。


ケトジェニック中に積極的に摂取しなければならない脂質が多い順に並べると、

  • 牛肉のリブロース
  • 牛肉のバラ
  • 牛サーロイン
  • 牛テール
  • 肩ロース
  • 豚バラ
  • 牛タン
  • 牛ギアラ
  • 鴨肉
  • 牛サガリ
  • マルチョウ
  • ラム肉


などになります。脂質を少し抑えたい場合は、鶏肉をチョイスすればOKです。


ケトジェニックおすすめの魚・魚介類

魚も肉と並んでケトジェニックダイエット中に非常におすすめの食材です。ほとんどの魚は糖質があまり含まれておらず、糖質制限に非常に有用です。

こちらも脂質が多い順に並べてみます。


  • さんま
  • たちうお
  • うなぎ
  • めざし
  • ぎんだら
  • ブリ
  • はまち
  • サバ
  • にしん
  • にじます
  • 銀鮭


葉物野菜全般

野菜の中でも葉物野菜は糖質があまり含まれておらず、ケトジェニックダイエット中に食べてもいい食材になります。葉物野菜は、脂っこい食事の箸休めとしても重要なので、日常的なメニューの中に常に入れておきたいところです。

糖質の少ない野菜はいかの通りです。

  • ルッコラ
  • 小ねぎ
  • パクチー
  • モロヘイヤ
  • たらのめ
  • ほうれん草
  • 小松菜
  • もやし
  • にがうり
  • バジル
  • 春菊
  • ちんげんさい
  • クレソン
  • サニーレタス
  • サラダ菜


海藻類全般

海藻類はケトジェニック中にも食べていい食材になります。葉物野菜同様にカロリーが低いことに加えて、水溶性食物繊維が豊富で、脂質多めの食事で乱れがちな腸内環境を整える役割があります。食事のサイドメニューとして非常におすすめです。


特に糖質の少ない、

  • ひじき
  • もずく
  • めかぶ

などがおすすめです。


キノコ類全般

キノコ類全般もケトジェニック中にも食べていい食材になります。海藻類と同様に食物繊維が豊富で整腸効果があります。また脂質の多い食材を避けたい日がどうしてもあると思いますので、その時の代替食材として非常に有効です。どのキノコも非常にヘルシーなのでお好きなきのこをどうぞ。


糖質が少ない順は御覧の通り。

  • マッシュルーム
  • まいたけ
  • しいたけ
  • ほんしめじ
  • えのきたけ
  • ひらたけ
  • ぶなしめじ


チーズ類全般

乳製品の中で唯一ケトジェニックダイエットに向いているのはチーズです。チーズは、乳製品の中で唯一糖質量が少ない製品です。

チーズなら種類は問いません。

  • エダムチーズ
  • エメンタールチーズ
  • カマンベールチーズ
  • パルメザンチーズ
  • ブルーチーズ
  • モッツァレラチーズ


日本で食べられているチーズなら問題なしです。

牛乳やヨーグルトなどは意外と糖質量が多いので、ケトーシスを妨げる可能性があるので控えましょう。


卵類

卵類にもほとんど糖質が含まれておらず、かつたんぱく質も豊富に含まれているため、積極的に摂取していきたい食材になります。


大豆製品は少し注意が必要

大豆製品はごはんやパンなどの代替食品として紹介されることが多いですが、少し注意が必要です。


すでに紹介した食品と比べると大豆製品には多くの糖質が含まれています。平均しておよそ10%。調整豆乳などはその30%が糖質です。一般的な糖質の多い食品よりは糖質が少ないですが、気にせず食べ続けてもいい食品ではありません。


大豆製品は多くても一人前以上は食べないようにしたほうが良いでしょう。


コンビニで買えるケトジェニックおすすめ食材

ケトジェニックダイエット中に食べてもいい食品は、コンビニでも簡単に見つけることができます。


  • ゆで卵
  • サラダチキン
  • スルメイカ(あたりめ)
  • 鮭とば
  • 鯖缶
  • シーチキン
  • チーズスティック
  • ナッツ盛り合わせ
  • 糖質カットヨーグルト
  • 唐揚げ
  • ゼロカロリー系のゼリー


上記にあげたものは、大体お酒のおつまみコーナー的なところにあるものが多いですね。セブン・ファミマ・ローソン・ミニストップなど全国の有名チェーンやローカルのコンビニでも手に入れることができる食材です。


塩分が多いものが少し多いので、塩分の摂りすぎには気をつけましょう。


まとめ

ケトジェニックダイエット中に食べていいものは意外と多く、食生活の豊かさはほとんど失われないことが分かります。コンビニだけでもかなり多くの食材を手に入れることが可能です。


炭水化物・糖質を摂取しない分、ここで紹介した食べ物をまんべんなく摂取することで、ビタミンやミネラルなどの栄養バランスが保たれやすく比較的健康的にケトジェニックダイエットを行うことできます。


ぜひ参考にしてみてください。

ダイエット関連ツール
当サイトでは無料で使えるダイエット高性能ツールをご用意しております。自分の身体やダイエットのことを正しく知りましょう。
下のリンクからご覧の各ツールを確認できます。
  • 目標摂取カロリー計算ツール
  • 目標消費カロリー計算ツール
  • PFCバランス計算ツール
  • 運動の消費カロリー計算ツール
  • 体脂肪率・体脂肪量計算ツール
  • BMI計算ツール
  • 基礎代謝計算ツール
  • 身長・体重ごと体型平均データ
  • 運動・食べ物カロリーデータ