はちみつ黒酢ダイエットは本当に痩せる?その効果を検証
ダイエットしたい人の中で、はちみつ黒酢がおいしくて痩せやすいと聞いたことがある人もいると思います。
しかし、ただ飲むだけで本当に効果があるのか、具体的なやり方が分からないなど、疑問点もまた多いですよね。
ということで、今回ははちみつ黒酢ダイエットの効果を中心に、その飲み方なども含めて解説していきます。
この記事では、
- はちみつ黒酢とは
- はちみつ黒酢ダイエットが痩せる理由
- はちみつ黒酢ダイエットの痩せた人の口コミ
- ダイエットに効果的なはちみつ黒酢の飲み方
という内容で、はちみつ黒酢ダイエットについて詳しく解説していきます。
はちみつ黒酢ダイエットとは
まずはちみつ黒酢って結局何?という人のために、基本的なことから。これは、はちみつと黒酢を混ぜ合わせたものを飲むダイエットというわけではなく、具体的な商品名を指しているんですね。
その商品がこちら↓
はちみつ黒酢ダイエット【タノマイ】
コンビニでも販売されており、一度は目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
タマノイという会社が作っている「はちみつ黒酢ダイエット」という商品です。商品名自体に「ダイエット」という文言が入っていますが、実際のダイエット効果はどうなのか。
まずは栄養成分から見ていきます。
はちみつ黒酢ダイエットの栄養成分・カロリー
※1本125mlあたり
- カロリー:14kcal
- タンパク質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:5.35g(糖質5.1g 食物繊維0.25g)
カロリーは超低い14kcalです。タンパク質と脂質は入っていませんが、炭水化物が5g程度入っていますね。
ただ炭水化物が入っていると言えど、非常に少量なので、これを飲んだからと言って太るような量にはなっていません。
ダイエットに有効な機能性成分
公式サイトには詳しく書いていませんが、原材料として、
- りんご
- 黒酢
- はちみつ
が使用されているため、それぞれの食材のダイエットに有効な成分も入っています。
ダイエットに有効な成分はこんな感じです↓
- プロシアニジン(りんご由来)
- アミノ酸(黒酢由来)
- 酢酸(お酢)
それぞれの成分の効果について次の項目で詳しく見ていきましょう。
はちみつ黒酢ダイエットの効果
先ほど解説したように、はちみつ黒酢ダイエットには主に3つのダイエットに有効な成分が含まれています。また原材料の一つであるはちみつもダイエットに有効な働きをします。
はちみつ黒酢ダイエットの効果は4つにまとめられます。
- プロシアニジンは脂肪燃焼効果あり
- 黒酢由来アミノ酸は脂肪合成を阻害
- 酢酸が脂肪をエネルギーに転換
- はちみつが成長ホルモン分泌を促進
はちみつ黒酢ダイエットの効果①プロシアニジンが脂肪燃焼
はちみつ黒酢ダイエットのダイエット効果の1つ目は、プロシアニジンによる脂肪燃焼効果です。これはりんご由来の成分になります。
これは様々な論文でも検証されている確かな効果なんですね。
プロシアニジンは脂肪燃焼を促進すること以外にも、血糖値の上昇を抑える効果もあります。
はちみつ黒酢ダイエットの効果②黒酢由来アミノ酸の脂肪合成阻害
はちみつ黒酢ダイエットの2つ目の効果は、黒酢由来のアミノ酸が脂肪合成を阻害するというものです。
こちらも論文にてすでに検証済みの内容であり、確かなダイエット効果です。
黒酢を摂取することによって、腹囲の減少、特に内臓脂肪の減少が明らかになっています。
はちみつ黒酢ダイエットの効果③酢酸が脂肪をエネルギーに転換
はちみつ黒酢ダイエットの3つ目の効果は、お酢自体に含まれる酢酸によるものです。お酢はこれまでたくさんの論文でそのダイエット効果が検証されており、いずれも脂肪を低減する効果が確認されています。
(参照)Can Apple Cider Vinegar Help You Lose Weight?(りんご酢は減量を助けることができるか?):healthline)
はちみつ黒酢ダイエットの効果④はちみつが成長ホルモンの分泌を促進
はちみつ黒酢ダイエットの効果の4つは、はちみつによる成長ホルモン分泌の促進効果です。
これは主に夜飲んだ際に得られる効果です。
寝ている間、人間の脳は成長ホルモンを分泌していますが、夜にしっかりと脳に糖を補ってあげることにって、ホルモンの分泌が最大化されます。成長ホルモンには脂肪分解効果があるというのは有名な話ですよね。
夜にはちみつを摂取することによって、夜間に成長ホルモンがしっかりと分泌され、結果として脂肪分解が進みやすくなるということなんです。
糖を補えば何でもよいわけではなく、血糖値を上げにくい低GIの蜂蜜であるからこそ、糖が脂肪に変わらずに脳のエネルギーとして利用されやすいというメリットがあるのです。
はちみつ黒酢ダイエットの口コミ
ここで実際にダイエット効果をあげている人がいるのか口コミを見てみましょう・・・と言いたいところですが、こちらのサイトに超詳しく載っていました。
明確に何キロ痩せた!と言っている人は、少ないですが、飲む習慣が定着すると、自然に体重が落ちてきたという人が多いようですね。1ヶ月に1キロのペースで緩やかに体重が落ちています。という口コミもありました。
また体が軽くなった!以前より健康になった気がする!などダイエット効果以外の効果を感じている方も多いようです。
短期間で急激に体重が落ちたという口コミはありませんでしたが、健康的になり、その結果、ダイエット効果もついてきているという感覚の方が多いような感じですね。
はちみつ黒酢ダイエットの飲み方
基本的には「飲むだけ」なのですが、ここではさらにダイエット効果を加速するための飲み方をご紹介していきます。
ポイントは3つです。
- 毎日1本125ml
- 夕食後寝る1時間前ぐらいがベスト
- 通常の食事制限も忘れずに
はちみつ黒酢ダイエットの飲み方①毎日1本125ml
はちみつ黒酢ダイエットの飲み方の1つ目は、一日一本(125ml)までにするということです。
はちみつ黒酢ダイエットは、低カロリーな飲み物ですが、飲み過ぎは良くありません。一本当たり5g程度しか炭水化物が入っていないと言っても、「塵も積もれば」です。
1日一本でも、解説してきた効果は期待できますので、それ以上は飲む必要はありません。
はちみつ黒酢ダイエットの飲み方②夕食後寝る前に飲む
はちみつ黒酢ダイエットの飲み方の2つ目は、夕食後、寝る前に飲むということですね。お酢によるダイエット効果は効果は食前・食中でも得られます。しかし、人によってはお酢の酸味が食欲を増進させてしまうということもあるんだそうですね。ですから食前に飲むよりかは、できるだけ食後、ご飯を食べ終わった後に飲むのがベストです。
また夜間の成長ホルモンの分泌を助けるという意味でも、夕食後、特に寝る1時間前ぐらいに飲むのがベストなタイミングと言えます。
はちみつ黒酢ダイエットの飲み方③通常の食事制限も忘れずに
これは飲み方というよりも注意事項的な内容になりますが、ダイエット効果をさらに加速させたい場合は、通常の食事制限も行いましょう。
はちみつ黒酢ダイエットの口コミにおいては、「飲んでいるだけで痩せた!」という方もいますが、ダイエット効果をしっかりと得たいなら通常の食事制限も同時に行うべきですね。
仮に毎日1本はちみつ黒酢ダイエットを飲んでいたとしても、一日2500~3000kcal食べていては、痩せないのも当然です。これは極端な例ですが、しっかりと効果を得たいならば、「食べすぎはやめよう」という心持ちでいることは大切なことです。
はちみつ黒酢ダイエットのおすすめ商品
ここからはおすすめ商品のラインナップを見ていきましょう。125mlの飲み切りタイプが一般的ですが、それ以外の商品もあります。
タマノイ はちみつ黒酢ダイエット900mlタイプ
ちょこちょこ買わずに大きいものがほしいという人は、こちらの900mlタイプがおすすめです。あまりコンビニでは見かけませんのでネットで手に入れるのが良いかと思います。
タマノイ はちみつ黒酢ダイエット濃縮タイプ500ml
自分で希釈して飲みたい方は、濃縮タイプがおすすめです。場所も取らないのでこっちがいいという人も多いですね。こちらの商品は500mlのパックとなっているので、3倍希釈でだいたい1.5リットル分の量になります。900mlタイプより価格的にはお得ですね。
濃縮タイプの注意
一点濃縮タイプの飲み方について注意があります。
濃縮タイプは必ず商品の指定に従って3倍に希釈するようにしましょう。ダイエット効果を高めたいがために、希釈せずに飲む方がいらっしゃいますが、効果は変わらない上に、お酢によって喉が荒れる可能性もあります。注意しましょう。
タマノイ はちみつ黒酢ダイエットブルーベリー
はちみつ黒酢ダイエットには、ブルーベリー味もありますね。なんとりんごのものよりもさらにカロリーが低く1本あたり6kcalです。リンゴ味の半分以下のカロリーですね。
ちなみに糖質量も1.9gとこれも非常に少ないです。
とにかく摂取カロリー・糖質量を少なくしたいという方におすすめ。価格はりんご味のものと同じですね。
はちみつ黒酢ダイエットは本当に痩せるのか?をおさらい
それでは最後に今回の内容をおさらいします。
- はちみつ黒酢ダイエットには確かなダイエット効果がある
- 口コミも良好!自然に痩せてきたという人が多い
- 短期間で急激な減量はできなさそう
- 1日1本夕食後、寝る前に飲む
- ダイエット効果を加速させたい人は通常の食事制限を行う
はちみつ黒酢ダイエットはしっかりダイエットに有効な成分も含まれており、かつ非常に低カロリー低糖質の飲み物です。
ダイエットしたいわけではないけど、健康によいものを飲みたいという方にも、おすすめです。
関連記事もよろしればどうぞ↓