ジムで痩せないのには理由がある。6つのチェック項目
痩せることを目的としてジムに行った人で、
「ジムに通っているんだけど痩せない」と嘆いている人がちらほらいるようですね。
今回は、ジムに通って1カ月全く痩せられない人が修正すべき5つのポイントをご紹介します。
半年たっても痩せないという人は必ず何かが当てはまります。
ここに書いていることを直せば、長いトンネルから抜けられるかもしれません。
痩せない理由①食事管理を全くやっていない
食事管理をやっていない人は、痩せる可能性が極めて低いですね。
ダイエットというのは、食事管理だけで成立すると言えるほど、食事管理は重要です。
食事管理なしで痩せようとしている人は、ランニングマシンの上でご飯を食べているのと変わりません。
ジムに通うとむしろ食事量が増えてしまっている人さえいます。
今からでも遅くありません。すぐにでも取り組みましょう。
食事管理ができないという人はオンラインダイエットがおすすめです↓
トレーニング内容も不安という方は、都度払いのパーソナルジムもおすすめします↓
痩せない理由②痩せるほど運動していない
これもかなりの人が当てはまるのではないでしょうか。
ジムに通って「あぁ疲れた、今日もたくさん動いたなぁ」と自己満足に浸る人がほとんどです。
一回のジムで消費できるカロリーは、一般人だとせいぜい500kcal程度です。500kcalを脂肪に換算すると、71g。
これは水を一杯飲んだだけでも増加するような微々たる量です。
週一回程度しか通わないと、一カ月で、せいぜい300gです。これでは痩せるわけありません。
最低でも週3回のトレーニングでみっちりと追い込まなくては全く効果がないと言ってよいでしょう。
20分も走れば汗びっしょりになってしまうと思いますが、汗の量と痩せた量は、ほぼ関係ないと言い切っていいですね。汗をかいたらやった気になりますが、全然足りてませ
ん。
痩せない理由③目標体重と期間があいまい
これは完全なる肥満体型の人に多いですね。誰が見ても太っていると認識される人。
こういう人は「とにかく一キロでも二キロでも痩せたい。可能なだけ痩せたい」と思っているはずです。
しかしいつまでに、どのくらい痩せないという目標がないというのは、距離無制限の過酷なレースに出たのと同じ。
どのくらいのペースで走っていいのかも分からず、ついに挫折します。絶対に挫折します。
基本的なことですが、できてない人が多いです。
目標の定め方が分からない人は、まずは1カ月マイナス5キロを目指しましょう。体重が100キロでも80キロでも。
そして痩せたという成功体験をつかむのです。
痩せない理由④意識せずに摂取しているカロリーがある
食事管理もしっかりやっているし、しっかりトレーニングもできている、目標設定もやっている!自分の身体はおかしくなったのかな。そう感じているかもしれません。
そんな方は自分が知らず知らずのうちに摂取してしまっているカロリーに注意を向けるとよいでしょう。
特にジュース類は要注意です。ジュースに含まれている糖質量は思ったよりも多く、しかも液体であるがゆえに吸収が抜群です。
飲み物というのは罪悪感を感じにくいため、ついつい大丈夫と思って飲んでしまっているかもしれません。
私もなぜ痩せないんだろうと悩んでいた時、やたらとジュースを飲んでいる自分に気づいたことがあります。
痩せているというは驚くほど何も食べません。飲みません。
ジュース太りの人って結構多くて、飲みものをお茶か水に変えるだけで痩せていく人さえいます。
ジュースはすべてお茶か水に切り替えましょう。
痩せない理由⑤老廃物が蓄積している
これに該当する人はほとんどいませんが、体内、腸内に老廃物が蓄積しているため痩せにくいという人がいます。
こういう人は、以下の2つのことを実践しましょう。
- 水の摂取量を増やす(1日2リットルを目標に)
- ストレッチ・マッサージ
マッサージについては、太ももをさすったり、お腹をさすったりするだけで効果があると言われています。
全身の血液やリンパ液を滞りなく流すという意識で体をさすってあげましょう。
基本的に痩身エステでやっていることは、これと同じです。ジムのトレーニング終了後の身体が温まっているタイミングで実施するのがより効果的です。
トレーニングが終わってすぐに帰っていませんか?トレーニング後のストレッチとマッサージはとても重要です。
痩せない理由⑥筋肉が増加している
これはあまりマイナスなことではありません。ジムに通い始めてしばらくすると筋肉量が増えて、体重が増加することがあります。しかし、一時的に体重が増えても、基礎代謝の上昇や、運動量の増加で、痩せていく一歩手前と言ってよいでしょう。
その証拠に体重は減っていないけど、見た目は痩せてきたかもしれないと実感している人も多いのではないでしょうか。
もし見た目の変化を感じているようでしたら、しばらく体重計を見るのをやめましょう。
痩せない理由6つのチェックポイントおさらい
- ①食事管理をしてない
- ②痩せるほど運動をしていない
- ③目標・達成期間を設定していない
- ④気づかず摂取しているカロリーがある
- ⑤老廃物が蓄積している
- ⑥筋肉量が増加している
痩せない人は、かならずどれかに当てはまります。
そして当てはまる全ての項目に取り組みましょう!